歯科医師募集
RECRUIT
お子さまが(6歳)小学校に就学するまでの期間時短勤務が可能など、医院独自の 手厚い子育て支援制度を設けておリます。
ライフステージに合わせた働き方ができ、安心して長く働けます。
※通常、育児・介護休業法で定められている内容では、現在、時短勤務の取得は「お子さまが3歳に達するまで」と決められています。
仕事復帰後も安心して子育てができる
環境を整えています。
従業員利用可
高級会員制ホテルの利用/三重県菰野山荘の保養所/ゴルフのサービス券利用(鈴鹿カンツリークラブ)
国内や海外旅行へも!(沖縄、グアム、台湾、ハワイなど)
日本矯正歯科学会認定医による矯正治療を、矯正基本料金および処置料が半額にて受けられます。
単身・ファミリーなど家族構成や住みたいエリアなどご希望にあった家探しもサポートします。
老後の年金の積み立てを行いつつ、社会保険料や所得税,住民税が節減できる仕組みです。
積立式の退職金制度で育児介護休業時にも受け取ることができます。掛け金部分には税金・社会保険料がかかりません。
1時間ごとに専用カートで使用後の器具・汚物を回収。使用済み器具の洗浄から滅菌、保管まで責任を持って担当します。
消毒・滅菌室で適切な処理を行い、交差しない導線で設計しています。
先進の衛生機器を豊富に確保し、常に清潔な環境を保ちます。
歯科医師としての最初の数年間に身につける型・技は、その歯科医師の生涯にわたる型・技に大きく影響を及ぼすと私たちは考えており、その最初の研修期間の中で歯科医師としての基礎作り、保険治療に一通り触れ、実践できるようになることを目指しております。これらを実現する為の、研修プログラムを加古歯科医院では組んでおります。
3年間で1人前の歯科医師としての
必要な技術・知識を身に付ける
基礎技能の習得
入社〜6ヶ月
知識・技術の
習得や実践
1年目
訪問歯科や
自費補綴治療
2年目
より専門性の高い
治療技術の習得
3年目
CURRICULUM
医療人としての姿勢やコミュニケーション、治療ごとに必要な器具・材料・手順・手技を学ぶ。
フィードバックを受けられるファントム模型でのトレーニングや、軽度症例から基本技術を習得。
マニュアルをもとに歯周基本治療や中等度症例配当を開始し、治療の幅を広げていく。
保険治療が一定レベル以上になったら、よリ専門性の高い知識・技術を習得していく。
一般歯科では再生療法や自費の義歯治療に加わったり、訪問診療に同行し、アシストを通して在宅治療も学ぶ。
院長はケアマネ資格所持し、メーカーからのセミナー講師も務めました。
1人でも多くの患者さまを診療するため訪問車は3台あります。
休診日以外、毎日午前・午後どちらも診療を行っています。
※2022年11月現在
DOCTOR VOICE
上野 洋平
UENO YOHEI
歯科医師の声 をもっと見る
森田 れみ
MORITA REMI
塚本 和宏
TSUKAMOTO KAZUHIRO
8:40〜
準備
MTG
出勤したら事前にカルテチェックを行い全体MTGを行います。
9:00〜
午前診療
年配の患者さまが多い時間帯。急患は1日5〜6名程で、全DRで分担します。
12:00〜
昼休憩
外食する人も多く、各自自由に過ごします。昼食後に練習や勉強会を行うことも。
13:40〜
準備
午後診療の準備や、DRのみのMTGを行います。
14:00〜
午後診療
午後は主婦の方やお子さまが多いです。DR一人につき1日20名程診ていきます。
18:00〜
片付け
診療点数を計算し、終礼時に報告。
キャンセル確認や連絡事項も共有します。
月水金は18:20
火木土は17:20〜40
には退勤できます!
8:40〜
準備
MTG
当日のアポチェック、午前診療の道具・器具の準備、訪問車への搬入後にMTGを行います。
9:00〜
午前診療
医院を出発し、居宅や施設、病院などへ訪問し診療を行います。11:30頃に帰院し片付けなどを行います。
12:00〜
昼休憩
外食する人も多く、各自自由に過ごします。
13:40〜
準備
午後診療の道具・器具の補充と準備、訪問車への搬入を行います。
14:00〜
午後診療
医院を出発し、居宅や施設、病院などへ訪問し診療を行います。
16:00〜
片付け
帰院したら道具・器具などの片付けやカルテなどの記入、電話対応、アポ調整、翌日の施設アポ連絡などを行います。
17:00頃退勤できます!
時短正社員や
パートさんが活躍中
上記はあくまで一例で、訪問先施設などの都合により変動したり、
訪問と外来を半日ずつ担当することもあります。
勤務地 |
〒478-0053 愛知県知多市清水ヶ丘一丁目1801 |
---|---|
医院構成 |
48名(歯科医師8名 歯科衛生士18名 歯科技工士1名 他21名) |
診療科目 |
歯周治療、入れ歯・補綴、一般歯科、審美歯科、矯正歯科、訪問歯科、小児歯科、口腔外科、予防歯科、デンタルエステ、ホワイトニング、歯科技工所 |
給与 |
【正社員】月給 361,000円〜 実力に応じて3年目から歩合給 17%~、3年目年収1,000万円可能 【パート・バイト】 時給 3,500円〜 試用期間:3か月(雇用条件変更なし) |
勤務時間 |
【正社員】 【パート・バイト】 |
休日 |
日・祝 年末年始、夏季、GW 産前産後、育児休業(実績あり) |
福利厚生 |
|
教育システム |
新入社員研修、患者応対研修、症例カンファレンス、経営月例ミーティング等また、デンチャー、インプラント、ぺリオ等本人の希望により外部研修参加費を援助いたします。 |
開業支援 |
|