知多市の歯医者「加古歯科医院」と歯科技工士が
連携し製作する
専用のマウスピース・マウスガード

  • 予防歯科専門サイト
  • 矯正歯科専門サイト
ご予約・
お問い合わせ
0562-33-4180
見学・応募
問い合わせ

お気軽にどうぞ

ページの先頭へ戻る

マウスピース治療

MEDICAL

歯科技工士が一人ひとりの歯、
歯茎に
ぴったりフィットする
マウスピースを製作

マウスピース・マウスガードは、スポーツでのケガの予防などや、いびき、歯ぎしり、睡眠時無呼吸症候群の治療など様々な分野で使用されています。知多市の歯医者 加古歯科医院では専門的な知識を持った歯科技工士が一人ひとりのお口にフィットする専用のマウスピース・マウスガードを製作します。
また、ボツリヌス治療(ボトックス注射)による歯ぎしり・食いしばりの治療も行っています。

いびき、睡眠時無呼吸症候群

無呼吸用マウスピース保険

  • ※診療情報提供書(紹介状)を必ずご持参ください
  • ※診療情報提供書(紹介状)が無い方は、ご対応できませんのでご注意ください
3割負担の方の場合
¥8,000程度
*
いびきは、睡眠時無呼吸症候群の

代表的な症状です
無呼吸やいびきは、睡眠時に顎や舌で気道が圧迫されることで起こります。睡眠時無呼吸症候群は、集中力の欠如による生活の質を低下させるだけでなく生活習慣病にもかかりやすくなるリスクがあります。
知多市の歯医者 加古歯科医院では、内科や睡眠専門外来などで検査を受け、「睡眠時無呼吸症候群」との診療情報提供書(紹介状)をご持参いただ方へのみ、医療保険の適用でマウスピースを製作します。

歯ぎしり、くいしばり防止

歯ぎしり・くいしばり防止用
マウスピース保険

3割負担の方の場合
¥5,000程度
*
歯ぎしり・くいしばりによる強い力から
歯、歯肉、顎を守るマウスピース
歯ぎしりやくいしばりなどの癖がある方は、睡眠中の意識がない状態では、噛みしめの力がコントロールできず、起きている時よりもはるかに強い力が歯にかかります。その大きな強い力により、歯にひびが入ったり、折れてしまい歯を失ってしまう事も。
強い噛みしめは歯肉や骨にも影響があり、歯周病の進行や骨の変形、顎関節症など様々な症状の要因にもなります。
知多市の歯医者 加古歯科医院では、このような悪影響を少なくするため、歯ぎしり・くいしばり防止用のマウスピースを製作しています。
柔らかい素材のマウスピースで上下の歯が物理的に接触することを防ぎ、歯ぎしり・くいしばりによる強すぎる力を緩和、軽減します。歯ぎしり・くいしばり防止用のマウスピースは医療保険の適用可能です。

ボツリヌス治療自費

  • ※価格は税込み

¥30,000

*
注射で咬筋の動きを調整し
噛み締めから
歯を守ります
歯ぎしり・食いしばりは歯の破折や、顎関節への負荷による様々なトラブルに繋がります。ボツリヌス治療(ボトックス治療)は、口周囲の筋肉に注射をすることで筋肉の緊張をほぐし歯ぎしりや食いしばり、顎関節症などの症状を改善する治療法です。定期的に施術を受けることで効果を得ることができます。

スポーツ用

スポーツ用マウスピース自費

  • ※価格は税込み

¥23,000

*
プレイ中もはずれず苦しくならない

瞬発力・集中力アップに
マウスピース・マウスガードを使用すると、歯やお口の中の損傷や脳震盪を予防できるだけではなく、普段以上の噛む力を発揮できる事から瞬発力や集中力が向上するというメリットがあります。
知多市の歯医者 加古歯科医院では、患者さま一人ひとりに合ったオーダーメイドのマウスピース・マウスガードを製作いたします。

診療案内

採用情報RECRUIT

<週半分の診療17:00まで・しっかり昇給、適正に評価>

管理型臨床研修プログラム